自家消費型太陽光発電&蓄電システムのご案内
弊社の自家消費型太陽光発電システムは、家庭向けに作られた蓄電池併設型のシステムです。発電した電気を蓄電池に貯め、すべてを家庭内で使用(自家消費)します。これにより電力会社からの電気購入料を大幅に削減することができます。
1.システム構成図
当製品の特長
当製品は、普通の太陽光発電とは違い、発電した電気の売電は行わず、すべてを家庭内で使用します。これは、売電するよりも家庭内で使った方が電気代の削減効果が大きいからです。
図1の通り、この10年で電気料金が上昇しています。これは、東日本大震災により多くの原子力発電所が停止していることや、ウクライナの戦争に伴う燃料コストの増加が原因です。
図1.売電価格と家庭向け電気料金の推移

電気料金の上昇と、売電価格の低下に伴い、2018年に売電価格と購入価格が逆転しました。
現在、売電価格と購入価格の差は17.8円にもなり、売電するよりも家庭内で使用した方がお得です。
このため、当製品は発電した電気を売電せず、蓄電池にため、家庭内で消費します。
当製品のメリット
・売電価格に左右されず、安定的に電気料金の削減が期待できる(電気の自給自足)
・災害に強い(停電時も家屋全体に給電。200Vも利用可)
・二酸化炭素の削減に貢献できる(環境に良い)
・夏の室内温度の上昇を抑える(屋根面に影ができ、屋根面温度が下がるため、室内温度が下がる)
当製品の機能
製品の価格
※1 屋根材の種類や建物の形によって、工賃は増える場合があります。
※2 只今、製品のリリースに伴い、モニター割引を実施中です。
※3 北上市住宅用おひさまパワー活用設備設置費補助金(北上市内の住宅が補助金の対象)
購入代金を回収するまでの期間
電気料金の節約 年間13.2万円(月間1.1万円 × 12か月)
差し引き合計105万円 ÷ 年間電気料金節約分13.2万円=8年
■施工期間について
施工開始より2~3週間程度
■施工エリアについて
岩手県北上市内(その他のエリアについてはお問い合わせください。)
■他社との価格比較
現在、太陽光発電システムの相場は下記のとおりです。
太陽光発電:1キロワットあたり23万円
蓄電池:1キロワットあたり10万円
表1.太陽光パネル5.6KW、蓄電池10.24KW導入するの場合の価格比較
※価格相場は、経済産業省の調達価格等算定委員会より抜粋。補助額は除き、製品価格で比較
製品導入の流れ
当製品(自家消費型太陽光発電&蓄電システム)の導入の流れを紹介します。
ステップ1:お見積もりフォームの記入
お見積もりフォームに必要事項をご記入の上、ご連絡ください。設置場所の確認後、お見積りを致します。見積書の作成は無料です。
ステップ2:打ち合わせとご契約
お客様と打ち合わせを行い、内容にご納得いただけた場合、ご契約となります。料金のお振込みをお願い致します。
ステップ3:製品の施工
製品の施工を開始致します。完成まで2~3週間程度がかかります。システムの完成後、納品となります。
よくある質問
Q.どのくらいの節電効果がありますか?
電気代が月間13,000円前後ご利用の家庭の場合、本製品を導入することで月間11,000円程度の電気料削減効果があります。発電した全量を家庭内で利用するため、電気を多く利用しているご家庭の方が電気代の削減効果は大きくなります。
Q.パネルの枚数を増やす、もしくは減らすことはできますか?
お客様の電気使用量に合わせ、発電量(パネルの枚数)をカスタマイズすることが可能です。お気軽にお問い合わせください。
Q.パネル設置の方角や角度によって発電量は変わりますか?
南向きを100%とすると、東・西向きは80~85%、北向きはおすすめしません。
Q.既設住宅にも設置できますか?
既設住宅にも設置できます。
Q.システムの本体(オールインワン電力供給システム)の設置場所の制限はありますか?
スマートメーター(電気メーター)の近くに設置いただくことをお勧めしています。直射日光のあたる場所への設置はおすすめしません。
製品仕様表
ソーラーパネル
ブランド | JAソーラー |
---|---|
モジュール型式 | JA60S20-380/MR |
公称最大出力(Pmax) | 380W |
公称最大出力動作電圧(Vmp) | 35.04V |
公称最大出力動作電流(Imp) | 10.94A |
公称開放電圧(Voc) | 41.62V |
公称短絡電流(Isc) | 11.47A |
外形寸法 | 1769 × 1052 × 35mm |
重量 | 20.5kg |
保証 | 製品保証12年、出力保証25年(25年後84.8%性能保証) |
価格 | 19,000円 |
オールインワン発電システム
ブランド | AZクリエイト |
---|---|
型式 | AZ33L-1024 |
定格出力電圧 | AC100V&200V(単相3線式、もしくは単相2線式を選択可能) |
定格出力電力 | 3KW+3KW(合計6KW) |
最大ピーク出力電力 | 6KW+6KW(合計12KW) |
定格出力周波数 | 50Hz or 60Hz |
波形 | 正弦波 |
切り替え時間 | 10ms |
バッテリー接続電圧 | 40~60V |
ソーラー接続最大電圧 | 145V |
ソーラー接続最大電力 | 4.5KW+4.5KW(2回路) |
ソーラー接続最大電流 | 80A+80A(2回路) |
MTTP電圧範囲 | 60~115V |
MTTP追跡効率 | 99.9% |
バッテリーインバーター効率 | 90% |
電力モニタリング | Wifiにてクラウド管理。専用アプリやパソコンで閲覧可能 |
蓄電容量 | 10.24KW |
電池の種類 | リン酸鉄リチウムイオン電池(6000サイクル) |
温度管理 | 温度センサー式ファン(2台)、温度センサー式ヒーター |
使用温度範囲 | -20度~40度 |
設置場所 | 外置き |
外形寸法 | W7000 × D6500 × H8660mm |
塵埃・防水性能 | IP65 (塵埃の侵入がない、あらゆる方向からのノズルによる噴流水機器が影響を受けない) |
重量 | 160kg(※バッテリー部分を分割できるため2人で運べます。) |
保証 | 2年 |
価格 | 655,000円 |
その他、詳しい内容や施工事例は、弊社代表のフェイスブックをご確認ください。
会社情報
会社名 | 株式会社AZクリエイト |
---|---|
代表者 | 昆野世宙(こんのときみち) |
設立 | 2010年12月1日 |
資本金 | 10,000,000円 |
営業時間 | 9:00~17:00 |
info@azcreate.jp | |
TEL | 0197-72-6081 受付時間 10:00~16:00(土日、祝祭日は除く) |
FAX | 050-3145-2087 |
住所 | 岩手県北上市鍛冶町2丁目4-7 |
事業内容 |
太陽光発電システムの販売 システム、アプリの開発 WEBコンサルティング イベントプラットフォーム「エンジョイいわて」の運営 ホームページの制作 |